参加登録
申し込みサイトオープンしました!
事前申し込みの締め切りは9/18までです!
参加申込
(デモ発表、招待講演は一般の方が無料で見学できます。)
宿泊情報
https://amarys-jtb.jp/ec2012/
参加費
|
発表者 |
聴講者 |
当日参加者 |
一般会員 |
15,000円 |
15,000円 |
17,000円 |
一般非会員 |
20,000円 |
20,000円 |
22,000円 |
学生会員 |
13,000円 |
3,000円 |
5,000円 |
学生非会員 |
18,000円 |
8,000円 |
10,000円 |
|
※ 学生聴講者は懇親会費を含みません |
会員割引について
下記の何れかの団体会員の方(表中の「一般会員」「学生会員」にあたります)は参加登録の際に会員割引を受けることができます。
情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会(主催)
日本バーチャルリアリティ学会 アート&エンタテインメント研究委員会(SIG A+E)(共催)
芸術科学会(共催)
ヒューマンインタフェース学会(HIS)(協賛)
電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)(協賛)
情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(SIGHCI)(協賛)
情報処理学会 音楽情報科学研究会(SIGMUS)(協賛)
情報処理学会 ゲーム情報学研究会(SIGGI)(協賛)
情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション研究会(SIGDCC)(協賛)
日本バーチャルリアリティ学会(VRSJ)(協賛)
ゲーム学会(協賛)
参加費に含まれるもの
発表者、一般会員、一般非会員: 口頭発表聴講,論文集USB メモリ,フライヤー集,名札,懇親会費
学生聴講者,学生当日参加者: 口頭発表聴講,論文集USB メモリ,フライヤー集,名札
一部プログラムの無料公開について
エンタテインメントコンピューティング2012では、一般の方に向けてデモ発表ほかを無料で公開します。
・デモ(9/29〜30 10:00〜16:00(両日共)、於 神戸大学 百年記念館 六甲ホール )
・招待講演(9/29〜30 16:00〜17:30(両日共)、於 神戸大学 百年記念館 六甲ホール)
お願い: 通常の学会と同様に,EC2012の維持・運営には大きな費用が必要とされており、この費用は参加者の皆様の参加費によってわれております。アカデミアや産業界の皆さま(研究者・学生、あるいは業務としてエンタテインメントおよび関連分野に興味をお持ちの方々)には、上記をご理解頂いた上で、持続的なシンポジウムの運営のため、参加登録(有料)をお願いしています。